-
ARIA DT-10
¥14,800
SOLD OUT
ARIAのディストーションペダルになります。 こちらはDT-5の上位機種、2STAGEのディストーションがセレクトできるDT-10。より深い歪得ることができます。 ディストーションながら分離感が良く、クリアな一面も見せます。独特のバイト感がやみつきになります。
-
BOSS SD-1 Made in Japan
¥9,800
SOLD OUT
BossのロングセラーペダルSD-1。ゲイン幅が広くブースターからメインの歪みまでと多岐にわたる使い方が出来ることで人気です。こちらは艶ありJRC4558DDが使用されています。
-
BOSS DF-2 Made in Japan
¥9,800
SOLD OUT
ペダルを長押しするだけでフィードバック効果が得られる画期的?なディストーションとの複合ペダルになります。ディストーション回路はDS-1とほぼ同等ながら少しすっきりとした印象です。
-
Guyatone PS-301 Distortion Pro X-1
¥8,000
SOLD OUT
80年代に発売されたグヤトーンのPROシリーズの一つです。オペアンプにLM308Nが搭載されていることFILTERの表記からProcoのRATをベースにしたのではと言われています。比較するとローがタイトで扱いやすさがあり、ゲイン幅も広いのでクランチからファズ風のサウンドまでと幅広く対応してくれます。
-
ARIA DT-5 DISTORTION
¥12,800
SOLD OUT
ARIAのディストーションペダルになります。 ディストーションながら分離感が良く、クリアな一面も見せます。布袋さんが昔使用していたことで有名です。独特のバイト感がやみつきになります。
-
KORG PEQ-1 PARAMETRIC EQ
¥9,800
SOLD OUT
80年代コルグのパライコです。 12時が音量のフラットになっている為、アップだけでなくダウンも可能です。ツマミで操作性も良く、艶ありのJRC4558DVが搭載されていることでも人気のペダルです。
-
Ibanez TS-10
¥54,000
SOLD OUT
言わずと知れた名機、TS-10になります。 オペアンプは艶ありのJRC4558Dを搭載。 程よく膨らむミッドが心地よいソロワークを誘います。
-
Marshall Drive Master
¥12,800
SOLD OUT
ガバナーの後継機種、Drive Masterになります。 ザ・マーシャルといったサウンドで、ドライブをかけたストロークは流石の一言。 3バンドEQがついていたりと細かな音作りも可能です。 Made in England
-
Maxon CP-01 Compressor
¥6,800
SOLD OUT
80年代にMaxonが繰り出した名機01シリーズになります。太く甘いサウンドでナチュラルなサスティーンが心地よいです。ベースにもオススメです。
-
Maxon JD-01 Jet Driver
¥6,800
SOLD OUT
80年代にMaxonが繰り出した名機01シリーズになります。レンジが広く太いサウンドで、オーバードライブからディストーションの様な歪みまでと、守備範囲の広いペダルです。